古伊万里染付 ふく古伊万里染付 ふく
 
 
 
 
☆ 藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿 ☆
 
藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿
藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿
藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿
藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿
藍古九谷 花唐草に松虫文 五寸深皿
 
花唐草の間に三匹の松虫(いまの鈴虫)が見えます。
見込みの余白は大きく取られ、延宝様式に繋がるもの。
厳しい高台の削り出しや、折れ松葉が藍古九谷独特のもの。
高台畳付に金直しと小さなホツレがございます。
見込み部分が甘手になっています。
口縁に窯疵とニュウのような(爪には掛かりません)甘手部分がございます。
他にこれといった傷はございません。
よろしくお願いいたします。

口径 約 15.3 cm  高さ 約 2.8 cm  高台径 約 9.5 cm

 
 
古美術 ふく 深皿の巻 その2へ戻る
古伊万里染付 ふく古美術 ふく