古伊万里染付 ふく古伊万里染付 ふく
 
 
 
 
☆ 初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿 ☆
 
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
初期伊万里染付 竹に雀の図 七寸皿
 
かわいい雀。
竹なので雀かと?鶺鴒かも。
縁が四方襷文や唐花などで埋められ、
当時高価だった呉須が多く使われた上手のお皿です。
全体的に甘手で、口縁に2つ小さなホツレの共直し。
一ヶ所、欠損部の共直しがございます。
直しはどれも目立ちません。
この手のお皿は、初期に分類されがちですが、
芸術性の高い様式からは、古九谷かとも思われます。
どの図録にも載っていない?名品です。
よろしくお願いいたします。

口径 約 19.8 cm  高さ 約 3.7 cm  高台径 約 8.4 cm

 
 
古美術 ふく もう一つの巻 その9へ戻る
古伊万里染付 ふく古美術 ふく