☆ 初期伊万里染付 花卉文 小皿 ☆
ご覧のような、初期草創期特有のおおらかな文様。
草花文様で、具体的な草花の種類が分からない、
いわゆる花卉(かき)文様。
見込みが、お煎餅のように膨れ上がっているのはご愛嬌。
伝世品のようで、きれいな磁肌です。
口縁に一か所ホツレがあり、そこに約1.5cmのニュウ。
ホツレは金直しが施されております。
文様といい形状といい、なかなか味のあるお品で、
伝世されて来たのも頷けます。
よろしくお願いいたします。
口径 約 13.4 cm 高さ 約 2.0 cm 高台径 約 4.3 cm