古伊万里染付 ふく古伊万里染付 ふく
その他 6
古美術 ふく その他 1へ戻る 古美術 ふく その他 2へ戻る 古美術 ふく その他 3へ戻る 古美術 ふく その他 4へ戻る 古美術 ふく その他 5へ戻る 古美術 ふく その他 6 古美術 ふく その他 7へ戻る 古美術 ふく その他 8へ戻る 古美術 ふくその他 9へ戻る
   
☆ 古九谷染付 若松に流水文 陽刻 蓮の葉型 変形小皿 ☆ ☆ 古印判型紙摺 青海波に千鳥散し文 輪花深皿 ☆
☆ 古九谷染付 若松に流水文 陽刻 蓮の葉型 変形小皿 ☆
    ■ 時代 江戸初期の終わり頃
 
        ■ サイズ:口径 約 9.8×8.3 cm
 
■ 価格 : 58000 円
 
古印判型紙摺 青海波に千鳥散し文 輪花深皿
  ■ 時代 江戸中期元禄頃
 
     ■ サイズ:口径 約 15.0 cm
 
■ 価格 : 35000 円
 
☆ 古伊万里染付 太湖石に竹梅 半筒形向付 ☆ ☆ 藍柿 五弁花 菊唐草文 輪花小鉢 ☆
古伊万里染付 太湖石に竹梅 半筒形向付
    ■ 時代 江戸中期頃
 
        ■ サイズ:口径 約 8.8 cm
 
  ■ 価格 : 2 万 円
 
藍柿 五弁花 菊唐草文 輪花小鉢
   ■ 時代 江戸中期元禄頃
 
     ■ サイズ:口径 約 8.0 cm
 
■ 価格 : 35000円
 
 
 
古美術 ふく トップページへ戻る
古伊万里染付 ふく古伊万里染付 ふく